MENU

賃貸物件の火災保険について

ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は火災保険についてお話しようと思います。



賃貸物件での生活には、実はたくさんの損害リスクが潜んでいます。


・自然災害による損害リスク
・火事や盗難、水漏れなどによる損害リスクなど

火災保険に加入していれば、こういった損害が発生した際に補償を受けることが可能です。

「火災保険は火事の被害のみ補償される」と勘違いされることもありますが、火災保険は自然災害や盗難など、家財に関する損害を幅広くカバーしています。



また、火災保険に加入していることにより、大家さんに対して賠償責任を負うリスクについても備えられます。

例えば、模様替えをしていて椅子を壁にぶつけて穴をあけてしまった、子どもが洗濯機にいたずらをして床を水浸しにしてしまったなど、賃貸物件に破損・汚損が発生した際には、原状回復費用として敷金から費用が引かれます。

しかし、火災保険に加入している場合、故意を除いて破損・汚損は補償の対象となっており、保険で補償されます。

こういった大家や不動産会社に対する賠償責任についても、その一部は火災保険でカバーできます。



賃貸物件の入居時に加入する火災保険は、自分で選ぶことができます。

ほとんどの物件で、不動産会社から火災保険を紹介されますが、「自分で加入する」と伝えることで、自分で選ぶことが可能になります。

ただし、自分で加入する火災保険を選ぶのは、メリットだけではなくデメリットもあるため、どちらもしっかりと認識したうえで不動産会社に相談するようにしましょう。




自分で火災保険を選ぶメリットとしては、必要な補償内容に調整ができること、予算にあわせて保険を選べることなどが挙げられます。

不動産会社から紹介される火災保険は、パッケージ型の保険となっており、自分に必要な補償内容や保険料を調整することができないケースがあります。

自分で火災保険を選ぶ場合は、各保険会社から提供されている火災保険の中から、自分にピッタリな保険を探せるため、保険料を抑えられる可能性があります。



ご参考になれば幸いです。


ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。

福島区 駅近 敷金礼金なし物件

北区 築浅 敷金礼金なし物件

福島区 敷金礼金なし インターネット無料物件

エーポジション福島店では、スタッフ一同、お客様の理想のお住まいやビジネスニーズに最適な物件をご紹介するため、全力でサポートさせていただきます。不動産探しは人生の大切な選択のひとつです。そのため、お客様一人ひとりのご希望やライフスタイルをしっかりとお伺いし、最適な選択肢をご提案いたします。


当店では、豊富な物件情報と地域に精通した知識を活かし、安心してお任せいただけるサービスを提供しております。物件選びに関する疑問や不安も丁寧に解消し、お客様が心から満足できるお住まいや事業スペースを見つけるお手伝いをいたします。どうぞお気軽にご相談ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!

引用:https://www.friend-chintai.com/notice/column/632317.html




STAFF BLOG

MANSION BLOG

LINEでお問い合わせ24時間受付中(無料)
プロに探してもらう24時間受付中(無料)
来店予約24時間受付中(無料)
【無料】お部屋探し・ご相談はこちらから +