MENU

賃貸物件 駐車場付きの物件を借りるとき

ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は駐車場付きの物件を借りるときのお話をしようと思います。


すでに車を持っている方、新しく車を持とうと考えている方で引っ越しを検討しているのであれば、賃貸物件探しの際に駐車場のことも同時に考えなければいけませんよね。駐車場代はいくらかかるのか、必要書類は何なのかなど、今回は駐車場付き賃貸物件を借りる際のメリットやデメリット、必要書類などを記事にさせていただきます。




すでに車を持っている場合は、運転免許証と車検証のコピーを契約の際に提出を行う必要があります。
契約する賃貸住宅によっては別途、住民票・印鑑証明書も必要となりますので、契約の際にしっかりと必要な書類を確認するようにしましょう。
新しく車を購入する場合は、保管場所を証明する車庫証明書という書類が必要となります。
車庫証明書をもらうためには駐車場の所有者の承諾が必要になります。
もしも賃貸借契約書に駐車場の記載があれば、契約書のコピーが承諾書の変わりになります。もしもなければ所有者から承諾書をもらわないといけないので、賃貸契約書を見直しておくと話がスムーズになります。



また、場合によっては車庫証明書の発行に費用がかかる場合がありますのでしっかりと管理会社・大家さんに確認するようにしてください。
その他にも、自動車保管場所届出書や保管場所標章交付申請書と配置図の3つが必要ですが新しく車を購入する場合は車屋さんが代行してくれる場合がほとんどです。

 

 

●平面駐車場(平置き駐車場)
平面駐車場(平置き駐車場)は、地面にそのまま駐車スペースが設けられているタイプの駐車場です。利便性は高いです。


平面駐車場のメリット

・車道からそのまま入出庫ができる
・車高や重量制限がない為、大きな車の駐車も可能
・駐車中の荷物の出し入れが簡単にできる

 

平面駐車場のデメリット

・屋根がない事が多い為、雨や黄砂などで汚れやすい
・雨の日は乗り降りの際に濡れてしまう
・台風などでものが飛んできて車に傷が入ってしまう事がある

 

自走式駐車場のメリット

・屋内の為天候で車が汚れる事が少ない
・雨天時でも濡れない為乗り降りがしやすい
・駐車中の荷物の出し入れが簡単にできる

 

自走式駐車場のデメリット

・スロープを登ったりすることがある為時間がかかる
・部屋から駐車場までの移動距離が長い
・防犯性は機械式より劣る

 

機械式駐車場のメリット

・人が中に入れない為防犯性が高い
・タワー式の場合雨や日差しにさらされることがない
・他の車と接触する心配がない


機械式駐車場のデメリット

・サイズによる制限を受けやすい
・入出庫に時間がかかる
・駐車中の荷物の出し入れが困難
・災害時に正常に動作しなくなる可能性がある

 

 

駐車場付きの賃貸物件を借りる人が気をつけるポイントは、車のサイズが駐車可能がどうかです。今お持ちの車であれば、その車が借りようとしている駐車場に駐車可能かどうか事前にお持ちの車のサイズを調べておくようにしましょう。
また、機械式であれば事前に車両の種類を伝え確認を取っておくことをおススメします。
ハイルーフの車や、排気量2000ccを超える車両、長さ4.7メートルを超える車両、幅1.7メートルを超える車両、高さ2メートルを超える車両も注意が必要です。
普通乗用車であっても、大きめのサイズだと駐車場に入りきらない可能性があります。
物件の内見に行くときはメジャーを持っていき、駐車場のサイズも測っておくようにしましょう。



機械式駐車場のような、パレットに車を載せ機械の力で動かし収納する駐車場は重さに制限がある事が多く、平面駐車場よりも幅、高さ、長さの制限がより厳しくなりますのでしっかりと確認が必要となります。
 
ご参考になれば幸いです。


ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。

北区 駅近 敷金礼金なし物件

福島区 築浅 敷金礼金なし物件

福島区 敷金礼金なし インターネット無料物件

エーポジション福島店では、お客様一人ひとりのライフスタイルやご希望に寄り添い、理想の物件探しを全力でサポートいたします。経験豊富なスタッフが、地域の特性や周辺環境、最新の市場情報を熟知した上で、お客様に最適な提案を行います。お住まい探しはもちろん、将来を見据えた投資物件や事業用物件など、さまざまなニーズに対応可能です。どんな些細なご要望でもお気軽にご相談ください。エーポジション福島店で、安心と満足のいく物件探しを一緒に始めましょう!引用:https://www.tatsuo-takeda.net/?p=11718


STAFF BLOG

MANSION BLOG

LINEでお問い合わせ24時間受付中(無料)
プロに探してもらう24時間受付中(無料)
来店予約24時間受付中(無料)
【無料】お部屋探し・ご相談はこちらから +