MENU

1Kで家具どれくらいおけるの??

1Kで家具どれぐらいおけるの??

そんな悩みがある方は必見です。


一人暮らしの方でワンルームに住まわれている方は多いと思います。

しかし、ワンルームは部屋の畳数がコンパクトな傾向にあるため、家具の選び方やレイアウトに悩むケースも多いのではないでしょうか?

お部屋を広く見せたいソファを置きたい収納力が欲しいなど好みの過ごし方に合わせながらレイアウトを上手に組めば、限られた空間でも希望通りに過ごせるかも。

様々なワンルームのレイアウト例を見ながら快適なワンルームを作ってみましょう。

ワンルームと1Kの違いについて

様々なレイアウト例をご覧になられる前に、ワンルームと1Kの違いをご説明致します。


各間取りの違いは、「ワンルームは部屋とキッチンに仕切りが無い」「1Kは部屋とキッチンに仕切りが有る」です。




イメージはこんな感じです。


ベット椅子テレビ台テレビ

この部屋は家具少ないのですっきり見えますね。


クローゼットが大きいお部屋ならすっきり見えていいお部屋ですね。


下にはおいてる家具の大きさが書いてあります。


参考にしてください。




ローフテーブルやこたつを置いても良いですね。


また7帖のお部屋も紹介!

7畳のお部屋に、シングルベッドとセミダブルベッドを実際のサイズ感で配置したシミュレーション例を紹介するので、広さをイメージする参考にしてください。

シングルベッドを配置したレイアウト

7畳にシングルベッドを配置したレイアウト

7畳のお部屋にシングルベッド(縦195cm×横97cm)を置いても、お部屋の半分以上のスペースが空くので、テレビ台・チェスト・本棚などの家具を増やせます。

165cm以下の人なら「セミシングル」や「スモールシングル」サイズのベッドにすれば、空間を多く確保できたり、収納棚を1つ増やせます。

セミダブルベッドを配置したレイアウト

7畳にセミダブルベッドを配置したレイアウト


7畳のお部屋なら、6畳で少し手狭に感じたセミダブルベッド(縦195cm×横120cm)を置いてもスペースは十分です。

セミダブルベッドにテレビ台、テーブルやカラーボックスを配置しても、床に座ってくつろぐスペースを確保できます。


いかがでしょうか?

1Kの家具の置き方の紹介!!

また他のタイプもご紹介いたします。



【エーポジションとは】

大阪環状線「福島駅」から徒歩30秒ほどのビルに御座います不動産会社です。

ミスタードーナツと同じビルの5階にあります。

こちらでは、関西圏全てのお部屋をご紹介させて頂いております。

全てのお客様が満足して帰られる姿に幸せを感じ、

スタッフ一同より精進して、お客様の笑顔を増やす企業です。


大阪市福島区の新着賃貸物件情報はこちら!!


『エーポジション』

553-0003

大阪市福島区福島7-6-23日の出ビル5F

JR環状線「福島」駅から10秒)

 

営業時間:10:001900 <定休日:毎週水曜日>

TEL06-6455-5666FAX06-6455-5667

---------------------------------------

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼お部屋の事なら「エーポジション」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社ホームページ 最新の物件を随時更新!

 

インスタグラム更新中

https://www.instagram.com/aposition_pr/


STAFF BLOG

MANSION BLOG

LINEでお問い合わせ24時間受付中(無料)
プロに探してもらう24時間受付中(無料)
来店予約24時間受付中(無料)
【無料】お部屋探し・ご相談はこちらから +