MENU

賃貸物件 浴室乾燥機の使い方

ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は浴室乾燥機の使い方についてお話しようと思います。


 

雨の日や風が強い日など、洗濯物を外に干せないときに便利なのが浴室乾燥機です。ただ、浴室乾燥機の使い勝手など気になるところも多いのではないでしょうか。



 

まずは浴室乾燥機のメリットを見ていきましょう。

 

シワになりにくい

 

洗濯乾燥機を使うとシワになりやすかったり、洋服が縮んでしまったりするのが悩みという人も多いのではないでしょうか。浴室乾燥機なら浴室内で吊るして干すのでシワになるのを防ぐことができます。



浴室暖房・涼風の機能も備わっている

 

浴室乾燥機には、洋服を乾かすだけでなく、暖房や涼風機能があるので、冬は暖かく、夏は涼しく、快適に入浴することができます。


カビの発生を防げる

 

湿度が高く、水気も多い浴室は、家の中でも特にカビが発生しやすい場所。ですが、浴室乾燥機があれば浴室内を乾燥させることができるので、カビの発生をある程度防ぐことができます。



 

メリットの多い浴室乾燥機ですが、次のようなデメリットもあります。

 

たくさんの洗濯物を干すことができない

 

外であれば、多くの洗濯物を干すことができますが、浴室という限られたスペースだと一度に乾かせる量は限られてしまいます。

 

1人暮らしであれば、それほど問題にならないかもしれませんが、2人や家族で暮らしていたら1度にすべての洗濯物を乾かすのは難しいでしょう。



光熱費がかかる

 

浴室乾燥機を使えば、当然光熱費がかかります。電気代は1時間あたり約30〜50円ほどです。光熱費を節約したい場合は、頻繁には使えないでしょう。

 

乾燥機能を使用しているときにお風呂に入れない

 

意外と忘れがちなのですが、浴室乾燥機を使用している間はお風呂には入れません。複数人で住んでいる場合は使用するタイミングを考えなければいけません。

 

 意外と便利な浴室乾燥機、是非ついている物件をご紹介させてください。


ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。

福島区 駅近 敷金礼金なし物件

福島区 築浅 敷金礼金なし物件

北区 敷金礼金なし インターネット無料物件

エーポジション福島店では、お客様の理想の住まいを見つけるお手伝いを心掛けています。私たちのスタッフは地域に精通しており、お客様のライフスタイルやご希望に合わせた物件を丁寧にご紹介いたします。


初めてのお部屋探しや、特定の条件をお持ちのお客様も安心してご相談ください。お客様とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことで、最適な物件をご提案できるよう努めています。さまざまなニーズに応えるため、豊富な物件情報を取り揃えており、最新の情報をもとにご案内します。


ぜひお気軽にご来店いただき、スタッフにご希望をお聞かせください。お客様にとって最良の選択肢を一緒に見つけていきましょう。お待ちしております!

引用:https://www.photo-ac.com/main/search?q=

STAFF BLOG

MANSION BLOG

LINEでお問い合わせ24時間受付中(無料)
プロに探してもらう24時間受付中(無料)
来店予約24時間受付中(無料)
【無料】お部屋探し・ご相談はこちらから +