MENU

物件の窓掃除の時短方法

ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は物件の窓掃除の時短方法についてお話しようと思います。



外の景色を見るとき、窓が汚れているとちょっと残念な気持ちになりますよね。どんなに素敵な景色も、窓が汚れていたらくすんでしまいます。そこで今回は、簡単にできる正しい窓掃除の方法を紹介します。
まず、窓が汚れる原因を知っておきましょう。
窓には「屋外側」と「室内側」がありますよね。実は内側と外側で、それぞれ汚れる原因が違います。
 



 
「屋外側」の汚れは、土や砂ボコリ、花粉、排気ガス、水アカなどが主です。お住まいの地域によっては、黄砂や火山灰、PM2.5などが付くこともあります。



大通りに面している場合は排気ガスで黒く汚れますし、湿気の多い場所だとカビが生えることもあります。汚れとは少し違いますが、蜘蛛の巣なども発生しますよね。
このように環境や1階・2階など階数によっても、汚れの種類やつきやすさが変わってきます。
また、せっかく窓掃除をしても、網戸が汚れていたら窓に汚れが移ってしまいます。窓掃除のついでに網戸も掃除するのをおすすめします!




 

タオル2
濡らす用と乾拭き用の2枚を用意します。軽い汚れならこれだけで十分!


アルカリ電解水
酸性の汚れ(皮脂や汗、手アカ、油汚れ、カビ、タバコのヤニなど)を落とすのに効果的。汚れと中和すると水になるため2度拭き不要。


マイクロファイバークロス
髪の毛の1/100以下という非常に細かい繊維で編まれたクロス。吸水性が高いのに乾きやすく、汚れもしっかり絡めとってくれます。


スクイージー
窓掃除の仕上げに水切りするためのアイテム。先端にゴムが付いており、ガラスと密着させて洗剤や水滴を水切りします。

 



【室内側】軽い汚れは「水拭き+乾拭き」


まずは室内側の汚れを落とします。軽い汚れなら「水拭き+乾拭き」だけで十分にキレイになりますよ。
.タオル1枚を水で濡らして絞る
タオルは固く絞りましょう。
.窓を拭いていきます
適当に拭くとムラや筋ができてしまうので注意しましょう。
ムラなく上手に拭くポイントは、上の隅から横にスタートして、端まで行ったら下にずらしてまた横に……という具合に「コの字」に拭いていくこと。タオルを下にずらす時、3分の1ほど重なるようにすると、拭き残しができません。
 
 


.最後に乾いたタオルで素早く乾拭きする
水拭きしてそのままの状態で乾かすと、水滴の跡が残ってしまいます。それを防ぐためには、水滴が乾く前に手早く乾拭きすることが重要です。
乾拭きの場合の拭き方は、クルクルと円を描くように動かすのがおすすめ。拭き残しを防げます。




 【屋外側】スクイージーを使ってしっかり汚れを落とす
「屋外側」の窓は室内側より汚れている場合が多いので、スクイージーを使った、より念入りな掃除が必要です。屋内は水滴が落ちるのが気になりますが、屋外なら気兼ねなく使えますね。
.水で濡らしたスポンジで汚れを落とす
いきなりスクイージーを使うと、砂などを引きずってガラスに傷が入ってしまう危険性があります。屋外側の掃除をする際は、はじめに必ず、窓ガラスの表面に付着した汚れを水で濡らしたスポンジで落としてください。
 



 

.スプレーボトルに水を入れ、窓全体にたっぷりスプレーする

乾くと跡になってしまうため、乾かないようにたっぷりかけるのがポイントです。

.スクイジーで上端から下側に向かって水切りする

横から水が垂れないよう、1列終わるたびに、必ずスクイージーについた水滴を拭き取ってください。

終わった列に5cmほど重ねて水切りすることで、キレイに仕上がります。

 

 

.最後にマイクロファイバークロスで拭いて完成!
仕上げに窓の上下左右をマイクロファイバークロスで拭けば、屋外側の窓掃除は完了です。


【番外編①】タオルやスポンジの代わりに、新聞紙を使う方法
スポンジやタオルの代わりに、新聞紙を丸めて濡らしたものを使う方法を紹介します。
新聞紙は繊維が粗いため汚れを絡め取りやすい上、使われているインクによるツヤ出し効果が期待できます。
 
 
ご参考になれば幸いです。
 

ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。


福島区 駅近 敷金礼金なし物件

北区 築浅 敷金礼金なし物件

福島区 敷金礼金なし インターネット無料物件

エーポジション福島店では、お客様の理想の物件を見つけるために、経験豊富なスタッフが全力でサポートいたします。私たちは、お客様のライフスタイルやニーズをしっかりとお伺いし、その情報を基に最適な物件をご提案いたします。


お探しの物件の条件や予算、立地など、どんな小さなことでもお気軽にお知らせください。私たちの豊富な物件情報と地域に対する深い理解を活かし、お客様にぴったりの住まいをご紹介します。


また、物件見学や契約手続きに関しても、安心してご相談いただけるようサポート体制を整えております。お客様の大切な新生活が素晴らしいものになるよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。ぜひ、エーポジション福島店にお越しください。お待ちしております!

 引用:https://ark-service.co.jp/apartment/restoration/house-cleaning/4542/



STAFF BLOG

MANSION BLOG

LINEでお問い合わせ24時間受付中(無料)
プロに探してもらう24時間受付中(無料)
来店予約24時間受付中(無料)
【無料】お部屋探し・ご相談はこちらから +