MENU

賃貸物件 申込したら2番手ですと言われた場合

ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は申込時のお話をしようと思います。



賃貸申し込みの2番手とは、入居審査が2番目におこなわれる状態のことです。
賃貸の入居申し込みは原則先着順です。
先に申し込んだ方から審査される仕組みであり、順番が1番目の方は1番手、2番目以降の方は2番手や3番手と呼ばれます。


1番手が審査に通過して契約した場合、2番手以降の申し込みは無効扱いとなります。
2番手でも契約できる可能性はありますが、基本的には1番手が優先されると理解しておきましょう。
なお、審査の優先順位は申し込みのメールやFAXが届いた順で決まります。
場合によっては口頭で1番手を確保できることがあるため、不動産会社や大家さんに直接相談するのも手です。




不動産会社から「申し込みが2番手です」と言われた場合は、おとり物件の可能性があります。
おとり物件とは、実際には入居できない架空の物件のことです。
集客目的で不動産情報サイトや広告に掲載されている物件のため、問い合わせをしても内見や契約ができません。
なかには2番手であると伝えておとり物件の案内を回避し、別の物件に誘導する不動産会社が存在します。
2番手と伝えられた際はおとり物件の可能性を疑い、実在する物件かどうかをチェックしましょう。




具体的には、「建物名などの詳細が記載されているか」「複数の不動産会社で取り扱いがあるか」などを確認するのが有効です。
 
2番手でも契約までは可能か。
最初に申し込みをした方が入居審査に通過できない場合は、2番手に審査の順番が回ってきます。
また、必要書類や記載内容の不備などによって審査が進まない場合も、順番が繰り上がる可能性があります。

 



契約前であれば、賃貸の申し込みはキャンセルが可能です。
事情によって1番手が申し込みをキャンセルした場合は、2番手の順番が繰り上がり、入居審査に進めます。
申し込みをキャンセルする理由はさまざまあり、なかでも先行申込は契約がなされないケースが多いです。



先行申込とは、賃貸の内見前に申し込む方法です。
先に入居審査や契約手続きをおこないます。
内見なしで申し込みをするため、実物を見てイメージとの違いに気付き、キャンセルとなることは珍しくありません。



同時審査は先着順ではなく、先に審査を通過した方が契約できます。
人気のある物件や、申し込みのタイミングに大きな差がない場合などは、同時審査で入居者を決めることが多いです。
同時審査ができるかどうかは物件によって異なるため、前もって不動産会社に確認しておきましょう
 
そのあたりもエーポジションがお客様をサポート致しますのでご安心下さい。



ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。

福島区 駅近 敷金礼金なし物件

北区 築浅 敷金礼金なし物件

福島区 敷金礼金なし インターネット無料物件

エーポジション福島店では、お客様の理想の物件探しを全力でサポートいたします。私たちのスタッフは、豊富な知識と経験を活かし、個々のお客様のニーズに応じた最適な物件をご提案します。家族構成やライフスタイル、通勤の利便性など、あらゆる条件をしっかりお聞きし、お客様にとって本当に大切な要素を見極めながら、丁寧にお手伝いします。



さらに、福島の地域に根ざしたスタッフだからこそ、地元ならではの情報や最新の市場動向もお伝えできます。お客様が安心して物件選びを進められるよう、心を込めてサポートいたします。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。一緒に素敵な住まいを見つけましょう!


引用:https://www.photo-ac.com/main/search?q=


 

STAFF BLOG

MANSION BLOG

LINEでお問い合わせ24時間受付中(無料)
プロに探してもらう24時間受付中(無料)
来店予約24時間受付中(無料)
【無料】お部屋探し・ご相談はこちらから +