マンションの換気システムは24時間つけるのが基本?
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は賃貸の換気システムについてのお話をしようと思います。
まず24時間システムの空気の流れを見ていきましょう。
1)部屋にある自然給気口から外の新鮮な空気が入ります。
2)室内に入った空気が廊下を通り浴室やトイレ、洗面所に流れます。
3)浴室に集められた空気が、浴室の換気扇により室外に出ていきます。
定期的に掃除も有効です。
室内側の給気口の掃除
1)給気口のキャップを外します。キャップは中央をプッシュして開けて回すと外れます。
2)フィルター抑えとフィルターを外します。
3)フィルターの表面のゴミやホコリなどを掃除機で吸い取ります。
換気扇・排気口の掃除
換気扇・排気口もカバーを外して中のフィルターを取り出し、優しく水洗いをして汚れを落とし、乾かしてから取り付けます。
24時間換気システム(換気扇)の掃除
給気口だけではなく、浴室暖房換気乾燥機や換気扇のフィルターの掃除も忘れずにしましょう。
給気口の室外部分の掃除
外にある給気口も汚れるので、カバーとフィルターを外して水洗いして、水気が乾いてから取り付けます。
一般的なお手入れを説明しましたが、お手入れや掃除方法はメーカーによって違うので、取り扱い説明書を読んで適切に行いましょう。
電気代が気になるので24時間換気システムは止めてもいい?
と疑問が出ると思うのですが、、
例えば「電気代がもったいないので、換気扇を止めてもいいのか?」という声を聞きますが、そもそも、24時間換気システムの運転を止めることはできるのでしょうか。
「室内の空気を2時間で入れ替える機械換気の設置は法律で義務付けられています。24時間運転するための換気扇なので、基本的にはつけっぱなしが望ましいです。
浴室暖房換気乾燥機のリモコンには、長押しなどの操作が必要で、簡単に止められないようになっている機種もあります。
マンションの浴室の換気扇は、24時間換気システムとしての役割と、入浴後の湿気の排出という2つの役割を行っています。湿気の排出には、24時間換気の換気量よりも通常は多くの換気量が必要になりますので、お風呂を出た後は『換気』スイッチを押して湿気をしっかり排出してください。
虫が入ってくるときは?
24時間換気システムを利用していると、給気口を通じて虫が入ってくることがあります。そのような場合は給気口にフィルターや防虫網を貼り、防虫スプレーを吹きかけるという対策を取りましょう。ただし、目が粗いフィルターだと小さい虫が入ってくる可能性がありますので、なるべく目が細かいものを選んでください。また、汚れや虫の死骸で目詰まりしないよう数カ月単位で交換することをおすすめします。
基本的につけておいた方が換気もよくでき湿気などに悩まされないのでお薦めです。
ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。
北区 駅近 敷金礼金なし物件
福島区 築浅 敷金礼金なし物件
福島区 敷金礼金なし インターネット無料物件
エーポジション福島店のスタッフはお部屋探しに関するご相談、そして最適な提案をさせていただきます。私たちはお客様のニーズに合った理想のお部屋を見つけるために、豊富な経験と知識を持ったプロフェッショナル集団です。
まず、お客様のご希望やご要望を詳しくお聞かせください。ご家族の人数や検討されているエリア、予算の範囲、そして特に重視される条件など、お知らせいただければ、より具体的な提案ができるかと思います。
当店では、地域に精通したスタッフが、幅広い物件情報の中から最適なものをお探しいたします。新築や中古、賃貸や売買など、さまざまなタイプの物件に対応しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お客様のライフスタイルやご希望に合わせたアドバイスを通じて、理想の住まい探しをサポートいたします。私たちエーポジション福島店のスタッフ一同、心をこめてお手伝いさせていただきます。お気軽にお越しくださいませ。

引用:https://www.housecom.jp/kurashiate/c10-house/c1n-security/8775/
STAFF BLOG
-
2025/04/24 賃貸物件 入居時のチェックリストについて
-
2025/04/23 賃貸物件 ペット飼育可能物件について
-
2025/04/22 賃貸物件 更新料と更新事務手数料の違い
-
2025/04/21 賃貸物件 内見なしで契約するとき
-
2025/04/18 賃貸物件 契約の初期費用はすぐわかるの?
-
2025/04/17 賃貸物件 新築物件のメリットについて
-
2025/04/16 賃貸物件 仮押さえって出来る?
-
2025/04/14 賃貸物件 宅配ボックスについて
-
2025/04/11 賃貸物件 電力自由化について
-
2025/04/10 賃貸物件 駐輪場のマナーとは
-
2025/04/09 賃貸物件 賃料変更になりそうな時の対処法
-
2025/04/08 賃貸物件 退去するときの手続き
-
2025/04/07 賃貸物件 窓の向きは結局どこがいいの?
-
2025/04/04 賃貸物件 家具の転倒防止対策について
-
2025/04/03 賃貸物件 オンライン内見について
MANSION BLOG
-
2024/11/13 西区にあるコスパ最強なマンション【フォレステージュ北堀江】のご紹介です!
-
2024/11/01 西区で1番お洒落なデザイナーズマンション【オービットステージ北堀江】のご紹介です!
-
2024/10/31 福島区にある毎日絶景が見えるタワーマンション【シエリアタワー大阪福島】のご紹介です!
-
2024/10/27 西区憧れの49階建超高層タワーマンション【阿波座ライズタワーズフラッグ46】のご紹介です!
-
2024/10/23 白基調の洗練されたお部屋【Belle Vogue 北堀江】のご紹介です!
-
2024/10/19 超ビッグな4LDKのお部屋【アーデンタワー新町】のご紹介です!
-
2024/10/08 超ビック1LDKマンション【プレジオ釣鐘町】のご紹介です!
-
2024/10/03 まるでタワーマンションのようなエントランス!中央区代人気物件のご紹介です!
-
2024/09/30 お家賃6万円台!10帖のフルリノベーション物件です!
-
2024/09/26 築浅大人気2LDKタワーマンションのご紹介です!
-
2024/09/24 本日は超かっこいいタワーマンション【ザ・タワー大阪レジデンス】のご紹介です!
-
2024/09/19 西区にそびえたつタワーマンション【D‘グラフォート大阪N.Y.タワーHIGOBASHI】の紹介です!
-
2024/09/11 築年数を感じさせないお部屋【アステリオ北堀江ザ・メトロタワー】のご紹介です!
-
2024/09/05 ビジネス街にそびえ立つタワーマンション【プレミストタワー靭本町】のご紹介です!
-
2024/09/02 野田駅近のフルリノベーション【阪神ハイグレードマンション1番館】のご紹介です!
