MENU

防犯意識の大切さ

ブログをご覧いただきありがとうございます。


セキュリティのしっかりとしている賃貸物件を借り安心して住まわれていても、日々、防犯意識を持つことはとても大切です。


帰宅時の「ながら歩き」は控える

イヤホンで音楽を聴きながら歩くのは控えましょう。外部の音がシャットアウトされ、迫ってくる不審者に気づくことが難しくなるためです。また最近ではスマートフォンを見ながら歩き、周囲への注意が散漫になっている人もよく見かけます。

最悪の場合、車を横につけられ引きずり込まれたり、バッグをひったくられたり、尾行され自宅を特定されてしまったりする危険性もあります。また、防犯以外に事故に合わないための対策にもなります。

移動中に音楽を聴いたりスマートフォンを見る場合は音量を抑え、周囲に気を配りながら歩きましょう。


 

自宅が特定できるようなものをSNSにアップしない

自宅を特定できてしまうような写真や文章を、SNSにアップしないようにしましょう。

現代は、「まさか」という些細な情報から、個人や自宅の場所を特定されてしまう危険性があります。自宅はもちろん、学校や会社、普段良く行く場所についても注意が必要です。
他にも、SNSの投稿や写真に位置情報や撮影日時などのデータが紐づいている場合があります。端末やカメラ、データの設定を確認するようにしましょう。

 

玄関の施錠を徹底することは、最低限の防犯対策といえる。心配であれば、補助の鍵を設置するとよいだろう。

また、マンションで最近多いのがオートロック式のカードキーだ。便利なものであり、家を出ると自動で施錠できる設定になっているものもある。しかし、家にカードキーを忘れて出てしまうと、家に入れなくなるというリスクもある。

玄関の鍵はもちろんだが、窓の鍵の閉め忘れにも注意が必要だ。2階以上であっても、窓から侵入されてしまう場合があるので、施錠を忘れないよう気をつけましょう。

 ポストや玄関先に表札を出すこで、犯罪被害につながる可能性が高まってしまう。特に一人暮らしの女性がフルネームの表札を出すのは最も避けたいことだ。ストーカー被害などにあう可能性も考慮して、表札を出す場合は苗字だけにするとよいでしょう。


賃貸物件に住む際に2階以上であっても、空き巣被害にあうケースもあり、その半分以上が窓から侵入となっている。防犯フィルムや窓につける防犯ロック、ウインドウアラームなどの防犯ブザーも効果的であるといえます。


暑くなると空気入れ替えの為に窓を開けっぱなしにすることもあると知っている悪い人はその点を狙います。


道路に面していたり防犯カメラのある物件、高層階であれば、それだけで狙われる確率は下がります。

皆様もご注意くださいね。


ここで当社のおすすめ物件を一部ご紹介致します。

西区 駅近 敷金礼金なし物件

北区 築浅 敷金礼金なし物件

福島区 敷金礼金なし インターネット無料物件


エーポジション福島店は、賃貸不動産に関する幅広いニーズに対応するために、専門的な知識と豊富な経験を持ったスタッフが揃っています。私たちはお客様の理想に沿った物件をご提案し、安心して新しい生活を始めていただけるよう、細やかなサポートを心がけています。


ご希望に合った物件を見つけるために、まずはお客様のニーズや予算、希望条件をお聞かせください。それに基づいて、最適な物件のご紹介や内見の手配を行います。物件の情報や周辺環境についても詳しくご説明し、ご家族やご友人との生活に適した場所をご提案させていただきます。


契約手続きに関しても、わかりやすく丁寧にご説明し、不安なく進めていただけるようサポートいたします。その他、入居後のサポートやトラブル時の対応など、安心してお住まいいただけるよう、長期的なパートナーシップを築くことを目指しています。


エーポジション福島店は、お客様の暮らしを第一に考え、信頼と安心を提供することを使命としています。何かご質問やご相談がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

引用:https://www.we-are-csp.co.jp/personal/column/column24.php




STAFF BLOG

MANSION BLOG

LINEでお問い合わせ24時間受付中(無料)
プロに探してもらう24時間受付中(無料)
来店予約24時間受付中(無料)
【無料】お部屋探し・ご相談はこちらから +